2012年6月13日水曜日

BGM

昨日は、週初め、かつ雨ということでしたが、沢山のお客様にご来訪いただきました。
ありがとうございます。
なぜか、毎週のように営業日の第一日目はシトシトと雨が降っています。

19時以降は、客足も途絶え、ケーキ担当命じるままに、
試作のチーズケーキと届いたばかりのキャンディーを飲むボウでありました。




このキャンディーは、キャンディーらしいあっさり軽いのみ心地です。
ミルクティーにしてしまったので、写真では分かりにくいですが、
明るい紅色がまたキャンディーらしいです。
アイスティーにしたらキレイでしょう。

普段は、ジャズの女性ボーカルをBGMで流していることが多いボウですが、
雨の日は、バッハのゴルドベルグ組曲に限ります。
雨の音と、しっとりと湿った空気の中で一曲目のアリアを聴くと良いです。

ゴルドベルグ組曲と言えば、「イングリッシュ・ペイシェント」という名作映画の中で、
ジュリエット・ビノシュ扮する看護婦ハナが、イタリアの古い僧院で見つけた
グランドピアノで弾くのがこの曲です。
ピアノは空襲を受け傾いていてます。
ハナもピアノにあわせ傾いた姿勢で弾いていたのが印象に残っています。
傾いていようが、崩れかけていようが、ピアノがあれば弾きたい、
音楽への渇望に共感を感じます。

南イタリアと北アフリカの情景が、現実と回想の中で交錯するこの物語の結びは、
己の罪を許し安らかに天国に旅だって行く主人公(アルマシー伯爵)と、
彼を看取ることで逆に心の癒しを得て、
人生にもう一度向かって行こうとするハナの姿です。

登場人物達がそれぞれの過去に区切りを付け、静かに旅立って行く姿によって、
切なくも救いと爽やかさが残されます。

映画は、明示・暗示的に、物語の方向性や主人公の心情を示すものと思いますが、
やりすぎるとちょっと嫌みになるかもしれません。
この映画の素晴らしい点は、深く計算されつつも一見造作無くみせられる
ぎりぎりのバランスでそれらを表現していると思われる点です。
制作者側が卓越した技巧や、細やかな配慮によって、
意味を込めることによって、1つ1つのシーンが印象的なものになっており、
必ずしも制作者側の意図が分からなくても(実際何度も見返して初めて気付いたりします)感動できる絵画的なシーンが多数残されています。

残念ながら、本映画の監督アンソニー・ミンゲラ氏は2008年に54歳の若さで他界しました。
もっと彼の作る映画を見たかった、悲しく無念です。





2012年6月6日水曜日

マーガレッツホープ農園・ファーストフラッシュ入荷しました

ダージリンのファースト・フラッシュが追加で入荷しました。

「マーガレットホープ農園 ブラック・サンダー FTGFOP 1」:
標高高いダージリン地方では稲妻が近くを走るような情景が見られるに違いありません。本紅茶の茶葉はその稲妻を思わせるような黒々とした、ちょっと荒々しい様相です。
でも、深くこっくりとした味わいです。
飲むとほっと落ち着く親しみやさがあります。

「マーガレットホープ農園 ホワイト・シャイニー・ディライトFTGFOP1」:
今年のファーストフラッシュを20種類程試飲する機会がありましたが、外観、味わいともに、最も心に残るお茶でした。

この紅茶は、とにかく水色が美しいです。
本当に、本当に、薄く明るい色で輝きます。まるで月光を集めたようです。
味わいは、若草の瑞々しさ、果実感がとてもバランスよく纏まっていますが、
それだけでなく凛々しいも言えるような爽やかさが感じられ、それが本紅茶の特色となっている気がします。
たおやかですが、優しすぎるということがありません。
極めて個人的なたとえ恐縮ですが、月光菩薩像を思い出します。
見た目と味わいの相乗効果で、今年一押しのファーストフラッシュです。
少量入荷です。

2012年6月4日月曜日

メゾン・ド・ボウのケーキ達「レモン・ケーキ」

ひたすらケーキのご紹介です。
こちらは「レモン・ケーキ」、ボウの定番中の定番。
バターケーキ生地にレモンの果汁と皮をたっぷり入れて焼き上げています。
レモンの酸味がとても爽やかなケーキです。

フラワー型で焼いていること、レモン果汁のアイシングでコーティングしていることが、
見た目の愛らしさに一役買っているようです。

フォークでケーキを軽く突っついたときに感じられるコツコツという感触も
ちょっと面白いです。

このケーキは、フラワー型の花びら2つ分で1切れとしています。
ケーキ担当曰く、「それが一番可愛く見えるから」。

結果、ワンホール5切れ取りとなっており、結構大きなサイズです。
2人でシェアされるケースもありますが、
ティーポット(カップ3杯分)の紅茶をお飲みになっているうちに、
サクッと召し上がって頂けるのではないかと思っております。

ちなみに私の場合3分で完食です。

このケーキにあう紅茶は、なんといっても・・・名前が長いので改行します。

「ダージリン,キャッスルトン農園,ムーンライト・ダイアナ,セカンドフラッシュ」


ムーンライト・ダイアナの力強い草っぽさ(夏山を上ったときにムンと感じられそうな)が
レモンケーキの爽やかさと微かに残る青っぽさにベストマッチなのです。

ところで、この紅茶、味も、値段もダージリン最高峰と言って差し支えない、
名前に釣り合った見事な紅茶です。
次回はこちらの紅茶について少しご紹介できればと思います。